四川の魚料理
→

中国には沢山の食べ物があります。
みなさんもご存じのとおり、日本では到底食べれないような食材もあります。
今回は、四川省の料理の中で、四川で重宝されている食材をご紹介します。それは、魚です。
四川省は山に囲まれた陸地にあり、海から遠く離れているため、海を知らないで育っている方がほとんどです。
日本から持ってきた海の写真を友人たちに見せると、必ずと言って「きれい!一度は見てみたい」と言う返事が返ってくるほどです。
と言うことで、魚料理は四川料理の中でも重宝されている料理ですが、日常食として、スーパーなどに行けば、活きたままの魚を手に入れることが可能です。
死んでいる魚は、ほとんど冷凍されているカチカチの状態でしかありません。
そして、中国人は魚の種類をあまり気にしません。魚は魚です。
ですから、時折、友人に「これは何と言う魚?」とでも聞こうものなら、中国の友人たちはパニックになってしまいます。
日本であるがゆえ、魚が豊富にある環境にあるのです。
四川省の魚は海の魚ではなく、川の魚です。
ですから、どうしても魚臭さがあります。
火鍋に入れて「火鍋魚」として食べることもありますし、中華料理では、この魚を油で姿のまま揚げる方法もあります。
しかし、食べ方としては、魚をそのままぶつ切りにするため、食べる際に小骨が気になって、おいしさが半減してしまいます。
やはり、日本の魚料理が一番です。